
最近泣けていますか?
泣きたい気分になりたい人に、泣ける邦画5選をお届けします。
泣きたい気分になるときってありますよね?
泣くことで得られる効果は絶大。
ストレス解消からリラックス効果まであるので、現代人には「涙活」が必要とも言われています。
そんなあなたに、泣ける邦画5選をご紹介します。
また、今年泣けるイチ押し映画も紹介するので、チェックしてみて下さい。
目次
泣ける邦画①「いま、会いにゆきます」
2004年公開の映画「いま、会いにゆきます」。
あらすじ、予告編、キャスト情報はこちら。
映画「いま、会いにゆきます」のあらすじ、予告
映画「いま、会いにゆきます」のあらすじはこちら。
あらすじ
ある町に住む秋穂巧は、1年前に最愛の妻である澪を亡くし、1人息子の佑司と慎ましく過ごしていた。2人は生前澪が残した、「1年たったら、雨の季節に又戻ってくるから」という言葉が気になっていた。それから1年後、雨の季節に2人の前に死んだはずの澪が現れる。2人は喜ぶが、澪は過去の記憶を全て失っていた。
そこから3人の共同生活が始まる。
出典:Wikipedia
予告編はこちらからご覧下さい。
映画「いま、会いにゆきます」のキャスト情報
映画「いま、会いにゆきます」のキャストはこちらです。
秋穂 澪 | 竹内 結子 |
秋穂 巧 | 中村 獅童 |
秋穂 佑司 | 武井 証 |
泣けるポイント
私が視聴したときに感じた”泣けるポイント”!
- 澪が記憶を取り戻し、佑司の誕生日ケーキを用意するシーン。
- 澪がいなくなる日に、佑司が澪のところまで走るシーン。
親子の愛、家族の愛を感じ、観た後に心がすっとします。
ぜひチェックしてみて下さい。
「いま、会いにゆきます」をもっと知りたい!と思ったらこちらもご覧下さいね。
>映画「いま、会いにゆきます」を無料で見る!あらすじと評価をチェック!
泣ける邦画②「容疑者Xの献身」
2008年公開の映画「容疑者Xの献身」。
あらすじ、予告編、キャスト情報はこちら。
映画「容疑者Xの献身」のあらすじ、予告
映画「容疑者Xの献身」のあらすじはこちら。
あらすじ
惨殺死体が発見され、新人女性刑事・内海(柴咲コウ)は先輩と事件の捜査に乗り出す。捜査を進めていくうちに、被害者の元妻の隣人である石神(堤真一)が、ガリレオこと物理学者・湯川(福山雅治)の大学時代の友人であることが判明。内海から事件の相談を受けた湯川は、石神が事件の裏にいるのではないかと推理するが……。
出典:Yahoo!映画
予告編はこちらからご覧下さい。
映画「容疑者Xの献身」のキャスト情報
映画「容疑者Xの献身」のキャストはこちらです。
湯川 学 | 福山 雅治 |
内海 薫 | 柴咲 コウ |
石神 哲哉 | 堤 真一 |
泣けるポイント
私が視聴したときに感じた”泣けるポイント”!
- 石神が自殺をしようとしたとき、花岡親子に救われたシーン。
- 花岡靖子が自首をしたとき、石神が泣き崩れるシーン。
絶対に罪を暴かれないように手を尽くす石神の姿、全てを知った花岡靖子の行動は涙なしに観ることはできません。
「容疑者Xの献身」をもっと知りたい!と思ったらこちらもご覧下さいね。
>映画「容疑者Xの献身」を無料で見る!あらすじと評価をチェック!
泣ける邦画③「ツレがうつになりまして。」
2011年公開の映画「ツレがうつになりまして。」。
あらすじ、予告編、キャスト情報はこちら。
映画「ツレがうつになりまして。」のあらすじ、予告
映画「ツレがうつになりまして。」のあらすじはこちら。
あらすじ
仕事をバリバリこなすサラリーマンの夫、通称ツレ(堺雅人)が、ある日突然、心因性うつ病だと診断される。結婚5年目でありながら、ツレの変化にまったく気付かなかった妻・晴子(宮崎あおい)は、妻としての自分を反省する一方、うつ病の原因が会社にあったことからツレに退職を迫る。会社を辞めたツレは徐々に体調を回復させていくが……。
出典:Yahoo!映画
予告編はこちらからご覧下さい。
映画「ツレがうつになりまして。」のキャスト情報
映画「ツレがうつになりまして。」のキャストはこちらです。
高崎 晴子(ハルさん) | 宮崎 あおい |
高崎 幹男(ツレ) | 堺 雅人 |
杉浦 | 吹越 満 |
泣けるポイント
私が視聴したときに感じた”泣けるポイント”!
- ツレがお風呂場で自殺をしようとするシーン。
- 結婚同窓会でのハルさんの誓いの言葉を言うシーン。
夫婦の愛を感じ、見終わった後に温かい涙が流れる映画です。
「ツレがうつになりまして。」をもっと知りたい!と思ったらこちらもご覧下さいね。
>映画「ツレがうつになりまして。」を無料で見る!あらすじと評価をチェック!
泣ける邦画④「祈りの幕が下りる時」
2018年公開の映画「祈りの幕が下りる時」。
あらすじ、予告編、キャスト情報はこちら。
映画「祈りの幕が下りる時」のあらすじ、予告
映画「祈りの幕が下りる時」のあらすじはこちら。
参考
滋賀県に住む女性が東京都葛飾区で殺され、松宮(溝端淳平)ら警視庁捜査一課の刑事たちが担当するが、捜査は難航する。やがて捜査線上に女性演出家・浅居博美(松嶋菜々子)の存在が浮かび上がり、近くで発見された焼死体との関連を疑う松宮は、その遺品に日本橋を囲む12の橋の名が記されていることを発見する。そのことを知った加賀恭一郎(阿部寛)は心を乱し……。
出典:Yahoo!映画
予告編はこちらからご覧下さい。
映画「祈りの幕が下りる時」のキャスト情報
映画「祈りの幕が下りる時」のキャストはこちらです。
加賀 恭一郎 | 阿部 寛 |
浅居 博美 | 松嶋 菜々子 |
松宮 脩平 | 溝端 淳平 |
泣けるポイント
私が視聴したときに感じた”泣けるポイント”!
- 殺人を隠すために父と娘(浅居博美)が離れなければならないシーン。
- 浅居博美が父を殺すシーン。
事件の真相を知ると、親子の深い愛と切なすぎるラストに涙します。
「祈りの幕が下りる時」をもっと知りたい!と思ったらこちらもご覧下さいね。
>映画「祈りの幕が下りる時」を無料で見る!あらすじと評価をチェック!
泣ける邦画⑤「家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。」
2018年公開の映画「家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。」。
あらすじ、予告編、キャスト情報はこちら。
映画「家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。」のあらすじ、予告
映画「家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。」のあらすじはこちら。
あらすじ
家に帰ってきたサラリーマンのじゅん(安田顕)は、玄関で血を出して倒れている妻ちえ(榮倉奈々)の姿を目にして驚く。だが、血はケチャップで彼女は死んだふりをしているだけだった。驚く夫を見てほくそ笑むちえ。それを境に彼女は、ワニに食われたり、銃で撃たれたり、頭に矢が突き刺さったりと、さまざまなシチュエーションで死んだふりをするように。あきれるじゅんだったが、理由も言わずに奇怪な行動を続けるちえに対して不安を覚える。やがて、それらが彼女の発する何かのサインではないかと考えるが……。
出典:Yahoo!映画
予告編はこちらからご覧下さい。
映画「家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。」のキャスト情報
映画「家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。」のキャストはこちらです。
加賀美 ちえ | 榮倉 奈々 |
加賀美 じゅん | 安田 顕 |
佐野 壮馬 | 大谷 亮平 |
泣けるポイント
私が視聴したときに感じた”泣けるポイント”!
- ちえのお父さんが倒れ、病院にかけつけたちえが病室から出て涙するシーン。
- ちえの幼少期を知ったじゅんが、ちえの行動を振り返るシーン。
夫婦っていいなと思える、笑えて、泣ける映画です。
「家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。」をもっと知りたい!と思ったらこちらもご覧下さいね。
>映画「家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。」を無料で見る!あらすじと評価をチェック!
泣ける邦画⑥「世界の中心で、愛をさけぶ」
2004年公開の映画「世界の中心で、愛をさけぶ」。
あらすじ、予告編、キャスト情報はこちら。
映画「世界の中心で、愛をさけぶ」のあらすじ、予告
映画「世界の中心で、愛をさけぶ」のあらすじはこちら。
あらすじ
朔太郎(大沢たかお)は休日にオフィスで同僚と共になにげなくTVをつけた。そこには台風上陸のニュースが流れていた。ぼんやりニュースを眺める朔太郎だったが、今日は婚約者律子と新居へ引っ越しをする日だったことを思い出す……。
出典:Yahoo!映画
予告編はこちらからご覧になれます。
映画「世界の中心で、愛をさけぶ」のキャスト情報
映画「世界の中心で、愛をさけぶ」のキャストはこちらです。
松本 朔太郎 | 大沢 たかお |
藤村 律子 | 柴咲 コウ |
広瀬 亜紀 | 長澤 まさみ |
泣けるポイント
私が視聴したときに感じた”泣けるポイント”!
- 亜紀が白血病で倒れ、朔太郎と離れ離れになるシーン。
- 朔太郎の祖父の写真館で亜紀と朔太郎が写真を撮るシーン。
甘酸っぱくも、切ないストーリーで大切な人がいる人は特に泣ける映画です。
「世界の中心で、愛をさけぶ」をもっと知りたい!と思ったらこちらもご覧下さいね。
>映画「世界の中心で、愛をさけぶ」を無料で見る!あらすじと評価をチェック!
泣ける邦画⑦信長協奏曲
2016年公開の映画「信長協奏曲」。
あらすじ、予告編、キャスト情報はこちら。
映画「信長協奏曲」のあらすじ、予告
映画「信長協奏曲」のあらすじはこちら。
あらすじ
戦国時代にタイムスリップした歴史が苦手な高校生サブロー(小栗旬)は、自分と顔が酷似した織田信長(小栗旬)と遭遇する。武将の座を投げ出したいと考えていた彼と入れ替わったサブローは、知らず知らずのうちに史実の信長と同じ道を突き進んでいく。安土城を築き上げ、妻・帰蝶(柴咲コウ)から慕われ、恒興(向井理)をはじめとする家臣からの信頼が厚いサブロー。明智光秀を名乗って生きる信長は、そんな彼に嫉妬し、憎しみを抱くように。やがて信長は、本能寺で帰蝶との結婚式を挙げるサブローを亡き者にしようとするが……。
出典:yahoo!映画
予告編はこちらからご覧になれます。
映画「信長協奏曲」のキャスト情報
映画「信長協奏曲」のキャストはこちらです。
サブロー/織田 信長 | 小栗 旬 |
帰蝶 | 柴咲 コウ |
池田 恒興 | 向井 理 |
泣けるポイント
私が視聴したときに感じた”泣けるポイント”!
- サブローが死を覚悟した後に帰蝶との結婚式を決意するシーン。
- 帰蝶を逃がすためにサブローが秀吉との戦いに向かうクライマックスシーン。
ドラマの延長線上のストーリーなのでドラマから続けてみると更に泣けます。
「信長協奏曲」をもっと知りたい!と思ったらこちらもご覧下さいね。
>映画「信長協奏曲」を無料で見る!あらすじと評価をチェック!
泣ける邦画⑧人魚の眠る家
2018年公開の映画「人魚の眠る家」。
あらすじ、予告編、キャスト情報はこちら。
映画「人魚の眠る家」のあらすじ、予告
映画「人魚の眠る家」のあらすじはこちら。
あらすじ
会社経営者の播磨和昌(西島秀俊)と妻の薫子(篠原涼子)は2人の子供を授かるが、現在は別居している。ある日、娘の瑞穂がプールで溺れて意識不明になり、医師に脳死と診断される。臓器提供を希望するか、このまま死を待つかの選択を迫られる夫婦は、悩んだ末に臓器提供を決意するが、薫子が一瞬だけ瑞穂の手が動いたのを見てそれを撤回する。和昌の会社が開発した最先端技術を駆使した延命治療が始まり、彼女は眠ったまま成長していくが......。
出典:Yahoo!映画
予告編はこちらからご覧になれます。
映画「人魚の眠る家」のキャスト情報
映画「人魚の眠る家」のキャストはこちらです。
播磨 薫子 | 篠原 涼子 |
播磨 和昌 | 西島 秀俊 |
星野 祐也 | 坂口 健太郎 |
泣けるポイント
私が視聴したときに感じた”泣けるポイント”!
- 瑞穂が脳死判定された時のシーン。
- 瑞穂が起き上がり、薫子に感謝を言うクライマックスのシーン。
子供の”死”に対する考えや、親の深い愛を感じクライマックスは涙が止まりません。
「人魚の眠る家」をもっと知りたい!と思ったらこちらもご覧下さいね。
>映画「人魚の眠る家」を無料で見る!あらすじと評価をチェック!
泣ける邦画⑨こんな夜更けにバナナかよ
2018年公開の映画「こんな夜更けにバナナかよ」。
あらすじ、予告編、キャスト情報はこちら。
映画「こんな夜更けにバナナかよ」のあらすじ、予告
映画「こんな夜更けにバナナかよ」のあらすじはこちら。
あらすじ
北海道で医大に通う田中(三浦春馬)は、ボランティア活動を通じて体が不自由な鹿野(大泉洋)と出会う。鹿野は病院を出てボランティアを募り、両親の助けも借りて一風変わった自立生活をスタートさせる。ある日、新人ボランティアの美咲(高畑充希)に恋をした鹿野は、ラブレターの代筆を田中に頼む。ところが美咲は田中の恋人だった。
出典:Yahoo!映画
予告編はこちらからご覧になれます。
映画「こんな夜更けにバナナかよ」のキャスト情報
映画「こんな夜更けにバナナかよ」のキャストはこちらです。
鹿野 康明 | 大泉 洋 |
安堂 美咲 | 高畑 充希 |
田中 久 | 三浦 春馬 |
泣けるポイント
私が視聴したときに感じた”泣けるポイント”!
- 鹿野が病院で両親に甘えるシーン。
- 鹿野が勇気を出して美咲にプロポーズするシーン。
障害者を持っても全力で自由に生きる鹿野の姿に感動して涙が出ます。
泣ける邦画⑩泣くな赤鬼
2018年公開の映画「泣くな赤鬼」。
あらすじ、予告編、キャスト情報はこちら。
映画「泣くな赤鬼」のあらすじ、予告
映画「泣くな赤鬼」のあらすじはこちら。
あらすじ
城南工業野球部の監督を務め、鬼のように厳しい指導と陽に焼けた赤い顔から赤鬼先生の異名を持つ小渕隆(堤真一)は、甲子園出場目前まで部を導くが、惜しくもかなわなかった。それから10年、小渕は50代になり野球への情熱も衰えていた。ある日病院を訪れた彼は、教え子だった斎藤智之(柳楽優弥)と再会する。そこで、野球のセンスに恵まれながらも高校を中退した彼が結婚し家庭を築いている一方、末期ガンで余命半年だと知る。
出典:Yahoo!映画
予告編はこちらからご覧になれます。
映画「泣くな赤鬼」のキャスト情報
映画「泣くな赤鬼」のキャストはこちらです。
小渕 隆 | 堤 真一 |
斎藤 智之 | 柳楽 優弥 |
斎藤 雪乃 | 川栄 李奈 |
泣けるポイント
私が視聴したときに感じた”泣けるポイント”!
- 智之が末期ガンで病院にいるとき、子供との別れを感じてしまうシーン。
- 智之の最期に立ち会った小渕先生が泣くシーン。
泣かない赤鬼が教え子との別れに泣くラストシーンは感動します。
「泣くな赤鬼」をもっと知りたい!と思ったらこちらもご覧下さいね。
>映画「泣くな赤鬼」を無料で見る!あらすじと評価をチェック!
今年泣けるイチ押し映画:「ステップ」
2020年公開予定の映画「ステップ」。
※コロナウイルスの影響で4月3日公開から延期が決定しました。
公開予定日は決まり次第、公式ホームページに掲載されます。
あらすじと予告編を見て、今年泣けるイチ押し映画に決めました!
映画「ステップ」のあらすじ、予告
映画「ステップ」のあらすじはこちら。
あらすじ
妻を亡くした30歳の健一(山田孝之)に、妻の両親が幼い娘・美紀を引き取ろうと提案するが、健一は自分で育てることを決断。亡き妻との思い出のある家で、育児に励む日々が始まる。健一はシングルファーザーとしてさまざまな壁にぶつかりながら、子育てに奮闘する。
出典:Yahoo!映画
予告編はこちらからご覧下さい。
また試写会のリアクションはこちらからご覧下さい。
公開日は未定ですが、今年泣ける映画の代表作になる予感がしています。
コロナウイルスが落ち着いたら、劇場でご覧になって下さい。
泣ける邦画10選!まとめ
いかがでしたでしょうか?
気になる映画があったら、ぜひチェックしてみて下さいね。
①いま、会いにゆきます | 2004年公開 |
②容疑者Xの献身 | 2008年公開 |
③ツレがうつになりまして。 | 2011年公開 |
④祈りの幕が下りる時 | 2018年公開 |
⑤家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。 | 2018年公開 |
⑥世界の中心で、愛をさけぶ | 2004年公開 |
⑦信長協奏曲 | 2016年公開 |
⑧人魚の眠る家 | 2018年公開 |
⑨こんな夜更けにバナナかよ | 2018年公開 |
⑩泣くな赤鬼 | 2019年公開 |
映画はあなたの気分に合わせて、チョイスできます。
泣きたい気分のときは、泣ける映画でぱーっと泣いてしまいましょう。
それでは素敵な映画ライフをお過ごし下さい。